卒業生の声(31期生)

2025年春卒業生(31期生)
※OACSには、いろいろな人が在籍しています。
年齢は、通信現役17歳の人から60歳台の人まで。
十数回も国家試験に挑戦している人や10年もブランクのある人。

ここでは、あまり個人の詳細はを説明できませんが、
美容師をあきらめないでください。

もう一度、美容師に挑戦したい人、資格はあるが自信を無くしてしまった人
どんな人でも、やりたい人ならOACSは大歓迎です。 

OACS卒業生アンケート  
2024A 学生名:比佐 宇太  20歳
実施日:2025年5月12日
出身地:東京都

 

Q1. 入学前OACSを何で知りましたか??
 例)電話、口コミ、インターネット、チラシ、雑誌媒体など
  インターネット

Q2. OACSの学校、授業はどう感じましたか
 ・設備、環境について
  広々としていて、実技の授業など集中しやすかった
 ・先生について
  家族や親戚みたいな、生徒思いな先生
 ・筆記の授業の進め方
  モニターを見ながら口頭で一つ一つ説明。手元にプリントもあるから家でも見返せて覚えやすい。 
・実技の授業の進め方
  全員に技術を説明した後は、上手く行かなくても一つのやり方を押し付けないで、自分がやりやすい施術方法を一緒に考えてくれる。
 
Q3. 授業と仕事の両立はどうでしたか
 ・休日をつぶして授業を受けて、結果(合格したこと)に対しての満足度は
  この授業量で合格まで指導できる先生が居るって知っていたら、行かない理由が見つからないほど満足をしてる。
 ・苦労した点
  別の学校と違って、何かあったら先生とLINEですぐに連絡が取れるから通いやすい。苦労したくなかったらOACSへ
  
Q4. 国家試験に直前にしておけばよかった事(事前の準備)
 ・道具や用意するもの
  先生の説明通りやれば無い
 ・心(精神的)の準備
  先生の授業に心を向ければ、試験は無心で受けられる
 
Q5. 合格して変わったこと
 ・精神面
  免許の事を考えなくて済むようになった
  
Q6. 今後のあなたの目標
  いろいろとありますが、それもOACSに行ったおかげで考えられる。

OACS卒業生アンケート  
2024A 学生名:K.K   31歳
実施日:2025年4月23日
出身地:鳥取県

 

Q1. 入学前OACSを何で知りましたか??
 例)電話、口コミ、インターネット、チラシ、雑誌媒体など
  インターネット

Q2. OACSの学校、授業はどう感じましたか
 ・設備、環境について
  池袋駅から道も分かりやすく、地方から通う自分にはありがたかったです。
綺麗な教室で勉強、練習できました。
 ・先生について
  優しい先生で、短い間でしたがお世話になりました。  
 ・実技の授業の進め方
  カットやウェーブのコツを分かりやすく教えていただきました。
 
Q3. 授業と仕事の両立はどうでしたか
 ・休日をつぶして授業を受けて、結果(合格したこと)に対しての満足度は
  大満足です!
 ・どのように授業日の仕事の都合を付けましたか
  仕事を休みにして通いました。
 ・苦労した点
  地方から通っていたので、通学時間が朝早く少し苦労しました。
  
Q4. 国家試験に直前にしておけばよかった事(事前の準備)
 ・道具や用意するもの
  ウェットティッシュは多めにあると安心かもしれません。
 ・心(精神的)の準備
  早く寝る事
 
Q5. 合格して変わったこと
 ・精神面
  これから出来る仕事の幅が広がったので、安心感があります。
   
Q6. 今後のあなたの目標
  アイリストとして活躍出来るように頑張ります!

OACS卒業生アンケート  
2024A 学生名:ユメ   21歳
実施日:2025年4月4日
出身地:北海道

 

Q1. 入学前OACSを何で知りましたか?
 例)電話、口コミ、インターネット、チラシ、雑誌媒体など
  インターネット

Q2. OACSの学校、授業はどう感じましたか
 ・設備、環境について
  喫煙所があって、休憩もこまめにとれてよかったです!
 ・先生について
  優しいのはもちろん、生徒に寄り添ってくれました。
 ・筆記の授業の進め方
  とても分かりやすく簡単な言葉で伝えてくれます!  
 ・実技の授業の進め方
  できていない部分をしっかりできるまで教えてくれます!
 
Q3. 授業と仕事の両立はどうでしたか
 ・休日をつぶして授業を受けて、結果(合格したこと)に対しての満足度は
  100%中120%です
 ・どのように授業日の仕事の都合を付けましたか
  授業のある日に、お店の休みの日を合わせてもらいました。
 ・苦労した点
  大荷物で通うのが大変でした。
  
Q4. 国家試験に直前にしておけばよかった事(事前の準備)
 ・道具や用意するもの
  分別するジプロックがあったら楽です!
 ・心(精神的)の準備
  自分を信じる
 ・その他
  自分に自信がなくて不安になると思うけど、とりあえず信じる!

Q5. 合格して変わったこと
 ・精神面
  心のモヤモヤがスっとしました。
 ・職場での反応
  とても喜んで頂けました。

Q6. 今後のあなたの目標
  やっと一歩前進できたので、周りからの期待に応えられるように頑張りたいです。

OACS卒業生アンケート  
2024S 学生名:O  40代
実施日:2025年5月29日
出身地:東京都

Q1. 入学前OACSを何で知りましたか??
 例)電話、口コミ、インターネット、チラシ、雑誌媒体など
  知人の紹介

Q2. OACSの学校、授業はどう感じましたか
 ・設備、環境について
  広く、整い、綺麗
 ・先生について
  わかりやすい教え方で、励ましの言葉も多かった
 ・実技の授業の進め方
  カットやオールウェーブが全くできなくても、いちから丁寧に教えてくれます
  
Q3. 授業と仕事の両立はどうでしたか
 ・休日をつぶして授業を受けて、結果(合格したこと)に対しての満足度は
  1発合格したから大満足
 ・どのように授業日の仕事の都合を付けましたか
  授業の日にもやる事があったため、授業が始まる前やお昼休憩、終わった後にも仕事をしていました
 ・苦労した点
  通信とのダブルスクールと仕事、その他に育児もあり、国家試験のための自主練の時間を作るのが大変でした

Q4. 国家試験に直前にしておけばよかった事(事前の準備)
 ・道具や用意するもの
  言われた通りに用意すれば大丈夫
 ・心(精神的)の準備
  「とにかくやるっきゃない、こんな大変な事は1回で終わらせたい」という気持ち
  
Q5. 合格して変わったこと
 ・精神面
  国家資格の美容師免許が取れてホッとした
 ・職場での反応
  免許が取れたのでまずはお疲れ様でしたと。学び続けてねと。

Q6. 今後のあなたの目標
  人が喜び、笑顔になるきっかけをつくれるような、技術・サービス・人柄を身につけたい。

OACS卒業生アンケート  
2024A 学生名:Y.Y  62歳
実施日:2025年4月29日

 

Q1. 入学前OACSを何で知りましたか??
 例)電話、口コミ、インターネット、チラシ、雑誌媒体など
  知人がネットで探して教えてくれました。

Q2. OACSの学校、授業はどう感じましたか
 ・設備、環境について
  駅からも近く、コンビニ、飲食店も周りに沢山あるので、通うのが楽しみでした。
 ・先生について
  感謝しかありません。一人一人に寄り添って下さいます。私は試験の直前まで特訓授業をしていただきましたが、最後まで根気よく指導して下さいました。
  ・実技の授業の進め方
  わからない時は質問に快く教えてくれましたし、自分の癖や色々な解決策を提案してくれ、熱心に指導して下さいました。
 
Q3. 授業と仕事の両立はどうでしたか
 ・休日をつぶして授業を受けて、結果(合格したこと)に対しての満足度は
  とても満足です。
 ・どのように授業日の仕事の都合を付けましたか
  授業日がちょうど定休日だったので良かったです。集中した4か月で効率的でした。
  
Q4. 国家試験に直前にしておけばよかった事(事前の準備)
 ・道具や用意するもの
  授業の時から本番と同じ様に準備しておくと、習慣になって良いと思います。
 ・心(精神的)の準備
  とにかく練習して、なるべく自分に納得できるようにすると良いと思います。
   
Q5. 合格して変わったこと
 ・精神面
  「何歳になってもチャレンジする」という事は良い経験になりました。
 
Q6. 今後のあなたの目標
  3年後には管理美容師も取って、経営にも活かしていきたいと思っています。

OACS卒業生アンケート  
2024S 学生名:日菜子 21歳
実施日:2025年5月29日
出身地:神奈川県

Q1. 入学前OACSを何で知りましたか??
 例)電話、口コミ、インターネット、チラシ、雑誌媒体など
  卒業生の紹介で知りました。

Q2. OACSの学校、授業はどう感じましたか
 ・設備、環境について
  少人数制だったので、集中して勉強ができ、とても過ごしやすい環境でした。飲食物の持ち込みもできたので、リラックスしながら学習に取り組めたのも良かったです。
 ・先生について
  先生方は優しくて話しやすく、質問もしやすかったです。緊張せずに聞ける雰囲気だったので、安心して授業に臨めました。  
 ・筆記の授業の進め方
  自宅学習ではLINEでやり取りができたので、わからないことがあればすぐに質問できて、返事も早くもらえました。このスタイルは自分にとても合っていたと思います。

Q3. 授業と仕事の両立はどうでしたか
 ・休日をつぶして授業を受けて、結果(合格したこと)に対しての満足度は
  満足度は100%です!
 ・どのように授業日の仕事の都合を付けましたか
  お店の定休日に合わせて授業を受けることができました。職場もOACSに通うことに対して協力的で、とても助かりました。
 ・苦労した点
  最初は勉強と仕事を両立できるか不安でしたが、私は筆記のみの受講で午前中だけだったので、実際にはあまり負担に感じませんでした。

Q4. 国家試験に直前にしておけばよかった事(事前の準備)
 ・道具や用意するもの
  万が一に備えて、筆記用具は多めに準備しました。また、試験直前まで勉強できるように、プリントなどもバッグに入れて持って行きました。
 ・心(精神的)の準備
  「やるべきことはやった」という気持ちがあったので、落ち着いて試験に臨めました。過去問でもしっかり点が取れていたので、自信にもつながりました。
 
Q5. 合格して変わったこと
 ・精神面
  試験前に感じていた不安がなくなり、「美容師として頑張ろう!」という前向きな気持ちになれました。
 ・職場での反応
  合格を報告したらみんなが喜んでくれて、とても嬉しかったです。

Q6. 今後のあなたの目標
  免許を取ったことで、できることが一気に広がったと感じています。やっぱり資格があるというのは強みですね。これからは、いろいろなことに挑戦して、もっと成長していきたいです。

OACS卒業生アンケート  
2024A 学生名:ななみ  25歳
実施日:2025年4月29日
出身地:埼玉県

Q1. 入学前OACSを何で知りましたか??
 例)電話、口コミ、インターネット、チラシ、雑誌媒体など
  同じ専門学校の同級生の紹介。

Q2. OACSの学校、授業はどう感じましたか
 ・設備、環境について
  設備や勉強環境はよかったです。
 ・先生について
  優しく、分かりやすく教えてくれました。
 ・筆記の授業の進め方
  資料を見てやる感じでしたが、分かりづらい所は説明もあり、分かりやすく進めてくれました。
 ・実技の授業の進め方
  最初は部分ごとに教えてくれて、その後に完成作品を作っていく感じでした。私みたいに不器用な人にも、めっちゃ親身になって教えてくれました。
 
Q3. 授業と仕事の両立はどうでしたか
 ・休日をつぶして授業を受けて、結果(合格したこと)に対しての満足度は
  休日に授業行ったかいがありました。とても満足してます。
 ・どのように授業日の仕事の都合を付けましたか
  会社の定休日に通いました。定休日以外に授業があった時は、お店にお休みの希望を出しました。
 ・苦労した点
  オークスで出された課題の練習を、営業前にやっていたのが大変でした。
  
Q4. 国家試験に直前にしておけばよかった事(事前の準備)
 ・道具や用意するもの
  特にない。
 ・心(精神的)の準備
  リラックスして、少しは自信を持てばよかった。
 
Q5. 合格して変わったこと
 ・精神面
  自信を持てた。
 ・職場での反応
  職場のスタッフが「おめでとう」と言ってくれて、祝ってくれました。

Q6. 今後のあなたの目標
  美容師になることです。

 ※ 合格おめでとう、これからは胸を張って一流のプロを目指して頑張ってください。